かげやま社労士事務所

098-987-1699 お問い合わせ

About us事務所紹介

代表あいさつTop Message

当事務所は「持続可能な社会を創る企業と共に歩む」というビジョンを掲げ、現代のデジタル⾰命時代の変化にまい進している企業に対し、「⼈材⼒」「提案⼒」「創出⼒」を強みに、今の時代を⽣き抜くためのソリューションを提供します。
我々の事業は、3つの柱「アドバイザリー」「アウトソーシング」「コンサルティング」を軸に社労⼠制度である「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を⽬的として⼈の⼼に寄り添い、持続可能な企業づくりをサポートします。
そのためには、全所員が労働社会諸法令・制度の実効性の担保に寄与するだけに留まらず、常に社会情勢やトレンドを掴むため幅広い知識と教養を⾝に着けるためにも勉強し進化し続ける必要があります。地球環境の変化、多様な社会へと変わりつつある今、企業利益の追求はもとより、次世代へむけたサステナブルな社会的価値の創造に取り組み、新たな成⻑ステージへ向けた持続的な経営を⽬指してまいります。

経営理念

我々は、常に勉強して進化し続けます。
我々は、互いの価値観を尊重し個性と能⼒を活かす環境を追求し続けます。
我々は、全従業員と全ての⼈類の物⼼両⾯の幸福を追求し続けます。
我々は、持続可能な社会の発展と全ての事業者の利益に貢献し続けます。

サスティナビリティSustainability

SDGsの取り組み

働き⽅改⾰の推進

短時間勤務、週3〜5⽇勤務、在宅勤務などの多様な働き⽅を採⽤し、⼦育て環境の労働者や妊産婦、障碍者そして外国⼈などが働きやすい環境づくりに努めます。

社労⼠診断認証制度

労働社会保険諸法令の遵守とその円滑な事務の推進、また、働きやすい職場環境づくりに取り組み、企業経営の健全化を進める企業を⽀援します。

⼈事評価制度

多様な働き⽅を進める中で雇⽤形態に関わらず、⼥性であること、障碍者であること、外国⼈であることなど⽣まれながらの⽴場環境に差別されず不平のない公平公正な評価をおこないます。

事務所概要Office Information

事務所名 かげやま社労士事務所
KAGEYAMA OFFICE OF LABOR AND SOCIAL SECURITY ATTORNEY
所在地 〒901-0151
沖縄県那覇市鏡原町2-6 コーポ上弘101
Mapで見る
代表者 景山 竜二
設立 2021年1月7日
事業内容 人事・労務に関するコンサルティング
労働・社会保険諸法令に基づく手続代行、代理、書類作成
給与計算の代行、助成金の申請
連絡先 TEL:098-987-1699 FAX:098-995-8254
営業時間 09:00-17:00
定休日 土日祝
所属団体 全国社会保険労務士会連合会 登録番号 第47210002号
沖縄県社会保険労務士会 総務委員長 会員番号 第4720364号
沖縄SR経営労務センター 理事
那覇商工会議所 会員 No.26014
社労士診断認証制度 診断社労士
医療労務コンサルタント 修了社労士
雇用管理改善等コンサルタント
地域型年金委員
沖縄働き方改革推進支援センター 常勤型・派遣型専門家